ファミリーから
対談「世界はもっと生きやすい!」 神も仏も不要不急? 宗教から見るコロナ禍
新型コロナウイルスの感染拡大から早3年。「不要不急」の外出は自粛するようにという「緊急事態宣言」を経て、世の中が様変わりする中、お坊さんをはじめとする宗教者(宗教界)は現状をどう受け止めているのか。コロナ以前からさまざま […]
お寺で電気自動車の試乗会! BYD AUTO 札幌様 presentsEV体感試乗会のご案内
この度、紋鼈寺境内にて世界的な話題になっている電気自動車の体感試乗会が開催されます‼️
今回試乗車として用意されているのはBYD ATTO3🚙
ここよりファミリー・青江覚峰さんが、オレンジページから取材を受けました
「働き方改革」が推進される昨今、「ウェルビーイング」という言葉が注目されています。
直訳すると「よいあり方」を指す言葉で、「幸福」や「健康」にも繋がってくる考え方です。
【佐山拓郎のウグイス谷から】第15回「夢中は無敵」ニコニコ超会議2023 超テクノ法要×向源に参戦してきました。
コロナ禍で、しばらくネットでの開催のみだった「ニコニコ超会議」。昨年、久しぶりにリアルで行われましたが、今年も、4/29(土)、4/30(日)の連休に、幕張メッセで開催されました。
僧侶である私は、昨年同様「超テクノ法要×向源」のブースでお手伝いしてきました。
仏教身体研究家 藤井隆英が説く 【禅的智慧の泉】 仏教は「さわやかな人」を作る
お天気の表現で「さわやかな日」といわれることがあります。そんな日は、気持ちも軽くなりますね。
気持ちが軽い時は、幸せ“感”が満たされる時なのかもしれません。
【佐山拓郎のウグイス谷から】 第14回 お坊さんが「諸行無常」に触れた日
私が大学生だった平成の初め、「たまごっち」というおもちゃが流行した。
卵の形をした携帯ゲーム機で、画面の中で卵が孵り、生まれた生き物(たまごっち)を育てていくという、当時としては斬新で面白いおもちゃだった。
「小さなネジの、大きな夢」佐山拓郎の【「舞いあがれ!」法話】
先日、NHK朝ドラ「舞いあがれ!」が最終回を迎えました。浄土宗では、自らの意志で道を選びとり、その道で全力を尽くすことを「選択(せんちゃく)」といいます。
「舞いあがれ!」では、舞ちゃんをはじめ、様々な人物たちの「選択」が描かれてきました。
ほんと、ひと⑤ 『トーマの心臓(萩尾望都)』と、ユミ山本さん
北海道の片隅にある小さなお寺・仁玄寺には、誰かにとっての大切な1冊ばかりを集めた本棚があります。
あなたの『とっておきの1冊』は、どんな本ですか?」
そんな問いから始まる、本と人生とを巡るインタビュー、お楽しみください。
【折兄さんの食縁日記】第5回 (2) 3人目の日本人と2つのワイナリー ~番外編~
さて、ローマから北へ飛行機で1時間。イタリア北部のミラノへ来ました。
そこから更に車で1時間ほどかかるのですが、同行人のYさん曰く知り合いの知り合いが迎えに来ているとの事。
到着ゲートをくぐりそこにいたのは…!
ほんと、ひと④ 『水木しげるのラバウル従軍後記-トペトロとの50年』と、遠藤卓也さん
北海道の片隅にある小さなお寺・仁玄寺には、誰かにとっての大切な1冊ばかりを集めた本棚があります。
あなたの『とっておきの1冊』は、どんな本ですか?」
そんな問いから始まる、本と人生とを巡るインタビュー、お楽しみください。