BYD AUTO 札幌様 presentsEV体感試乗会のご案内

日時:2023年8月23日(水)10時〜16時
場所:紋鼈寺(もんべつじ)境内
〒052-0021 北海道伊達市末永町71−1
お問い合わせ先:011-520-6106

この度、紋鼈寺境内にて世界的な話題になっている電気自動車の体感試乗会が開催されます‼️
今回試乗車として用意されているのはBYD ATTO3🚙

試乗枠に限りがありますので、ご希望の方はお問い合わせ先にご連絡を必ずお願いします⚡️

電気自動車について
・とにかく先進的なものが好き
・気になっているけど様々な不安
・実際に見てから購入したい
そんな方には特にオススメです。

当日は壮瞥町よりヨツカド商店様のご出店があります☕️

また素敵な音楽も楽しめるという事で、友光雅臣様による素敵なDJも味わえます。

是非ともこの機会に電気自動車の新しい未来に触れて下さい✨

関連記事【ファミリーから】

ファミリーから
新型コロナウイルスの感染拡大から早3年。 「不要不急」の外出は自粛するようにという「緊急事態宣言」を経て、世の中が様変わりする中、お坊さんをはじめとする宗教者(宗教界)は現状をどう受け止めているのか。 コロナ以前からさまざまな発信に挑戦してきたへんもさんをゲストに、これからの「新しい信仰様式」や伝統宗教が時代の要請に応え得る可能性などについて話をうかがいました。
対談「世界はもっと生きやすい!」 神も仏も不要不急? 宗教から見るコロナ禍
ファミリーから
ここよりファミリー・青江覚峰さんが、オレンジページから取材を受けました
法話&コラム
【佐山拓郎のウグイス谷から】第15回「夢中は無敵」ニコニコ超会議2023 超テクノ法要×向源に参戦してきました。
法話&コラム
仏教身体研究家 藤井隆英が説く 【禅的智慧の泉】 仏教は「さわやかな人」を作る
法話&コラム
【佐山拓郎のウグイス谷から】 第14回 お坊さんが「諸行無常」に触れた日
法話&コラム
「小さなネジの、大きな夢」佐山拓郎の【「舞いあがれ!」法話】