イベント

編集部から
2025年度 築地本願寺「報恩講」法要修行のご案内新着!!

浄土真宗本願寺派の本山・西本願寺をはじめ、全国の寺院で営まれる「報恩講(ほうおんこう)」は、宗祖・親鸞聖人の御命日(11月28日)にあわせて行われる最も大切な法要です。
東京・築地本願寺でも、このたび報恩講が勤集されます。

続きを読む
編集部から
親子で参加!増上寺で大掃除体験&手のケア講座

医療・ケア用品で知られるニチバン株式会社と増上寺の共同企画、「心を磨く!親子で年末大掃除体験 in 増上寺」では、境内の掃除や手荒れケア講座を通じて、1年を締めくくるひとときを過ごせます。

続きを読む
編集部から
池上本門寺に続け!10月16日(木)から「雑司が谷鬼子母神堂 御会式大祭」開催

「雑司が谷鬼子母神堂 御会式大祭(おえしきたいさい)」が行われます。

御会式大祭は、日蓮宗の宗祖・日蓮上人の命日にちなんだ供養祭です。江戸時代から続くこの祭りは、地域の人々にとって秋の風物詩であり、豊島区指定の無形民俗文化財にも登録されています。

続きを読む
編集部から
4宗派のお坊さんが、オンラインで語り合う「おてらぼ」をご存知ですか?

「おてらぼ」とは、臨済宗、曹洞宗、浄土真宗、天台宗のお坊さんたちが集まり、その都度のテーマについて、各僧侶たちが勉強してきたことを発表するという、貴重な会です。

ここよりファミリーの、「小野常寛」さんも参加しております!

続きを読む
イベント
花おくり – “花祭り”大切な人に花をおくる日

日時:~4月8日

続きを読む
イベント
【11月9日(土)】京都伏見「耳祭り」

日時:11月9日9:00
場所:大光寺
主催:大光寺

続きを読む
イベント
【10月7日(月)】2024年第2回公開講座

日時:10月7日15:00
場所:三康図書館,zoom
主催:公益財団法人三康文化研究所

続きを読む
イベント
【8月28-29日】第10回エンディング産業展

日時:8月28-30日
場所:東京ビックサイト
主催:東京博善株式会社

続きを読む
イベント
【7月6.7.13.14.15日】京都・怪異フェスタ2024夏

日時:7月6.7.13.14.15日
場所:京都妙満寺内
主催:神社仏閣オンライン

続きを読む
イベント
【6月8-9日】第12回 鴨台祭

日時:6月8-9日
場所:大正大学
主催:鴨台祭実行委員会

続きを読む