特集
「樹木葬」とは? 最近の墓地事情を (株)アンカレッジで調査してきました
「お墓」といえば、どのような形を思い浮かべるでしょうか。
実は今、昔ながらの墓石の形よりも、「樹木葬」の方が、新規のお墓として選ばれているのです。
「自分らしく生きたのだろうか」を考えるキッカケ
特定非営利活動法人ら・し・さ(終活アドバイザー協会)理事長 若色信悟氏インタビュー 終末期に「自分らしく生きたのだろうか」と正面から自分に向き合うことは自然なことなのかもしれません。 どんな人にも死はやってきます。終末期 […]
【レシピ本】おうちでできる お寺のごはん 大好評発売中!
おうちでできる お寺のごはん ASIN: 491071300X 販売価格: 1,210 Amazonの商品ページを見る オンライン講座「CLASS101」で大好評のレシピを書籍化! NHK『趣味どきっ!』出演で話題!そ […]
写真と記憶を再生する。東京印書館の「デジタルリマスター」がつなぐ「人の縁」
色褪せた写真の復元・再生加工のプロフェッショナル 東京印書館。
色褪せてしまった大切な写真が鮮やかに蘇るのはもちろん、人の記憶と共に人の縁を繋いでいく。
今回はそんな東京印書館の写真再生を実例と共に、浄土宗僧侶 佐山師が話を聞いた。
「人生最後の日に、その人らしさを贈る」エレクトーンで心をつなぐ「献奏」とは
エレクトーンで葬儀に彩りを加える『献奏』。
今回『心の音社』代表の中村麻由氏に、『献奏』について、浄土宗僧侶 佐山師が話を聞いた。
『おうちでできる お寺のごはん』が本屋さんで買える!
ネット販売のみで展開しておりました『おうちでできる お寺のごはん』。
「書店では買えないの?」
「本は書店でしか買わないので、書店展開もしてほしい!」
とのご意見を多数頂き、書店でのお取り扱いを開始致しました。
思い出の日々へ時間旅行。写真にこだわる「東京印書館」の「デジタルリマスター」とは
思い出の日々へ時間旅行。写真にこだわる「東京印書館」の「デジタルリマスター」とは 昔のことを思い出すという行為は、人間の脳にとって「どこかへ旅行する」のと同じ効果がある、と聞いたことがあります。昔を思い出すことで、心に […]
廬山寺近くの名店! 明治時代から愛され続ける出町ふたばの『名代豆餅』【仏事のお菓子】
廬山寺近くの名店! 明治時代から愛され続ける出町ふたばの『名代豆餅』 廬山寺はJR京都駅から市バスで25分のところにあります。 こちらは天台宗の寺院で、御本尊は阿弥陀如来。天台圓淨宗の本山です。 938年に延暦寺中興の祖 […]
増上寺限定販売!増上寺御用達の洋菓子店が手がける『三縁クッキー』【仏事のお菓子】
増上寺限定販売!増上寺御用達の洋菓子店が手がける『三縁クッキー』 都営地下鉄三田線の芝公園駅より徒歩約3分のところにある増上寺。 度重なる火災や戦災に見舞われつつも、幾度もの苦難を乗り越え第二次世界大戦終戦後の1974年 […]
京都四条の老舗和菓子店が218年作り続ける風流な伝統銘菓『烏羽玉』【仏事のお菓子】
京都四条の老舗和菓子店が218年作り続ける風流な伝統銘菓『烏羽玉』 嵐山の中腹に位置する虚空蔵法輪寺。 嵐山の大堰川に架かる渡月橋は、法輪寺の道昌が川を修築したときに掛けたのが始まりとされています。 そのため、江戸時代ま […]