ファミリーから

ファミリーから
【敏感肌のためのお守り】化粧品会社とお寺のあたらなコラボ

株式会社神社仏閣オンラインではこの度、化粧品会社の株式会社ECLATさん、都内のお寺 日蓮宗陽運寺様と共に、敏感肌でお悩みの方に向けての御守りを開発しました!

続きを読む
法話&コラム
共に生きる世界を目指して ~ロシア・ウクライナ問題に寄せて~

浄土真宗本願寺派高岡教区寺族青年会の鸞翔会より発刊されている「南無/numu」を目にする機会にめぐまれた。サブタイトルは「マヒした心を解きほぐす。しっかりと仏教の目から釈尊の言葉を引用して、ロシア・ウクライナ問題を取り上げ私たちに問題を投げかけてくれている。

続きを読む
ファミリーから
【お坊さんしか知らない世界】#3 お坊さんの好きなお坊さんは誰か?そしてお坊さんの「よろこび」とは

多方面から好評をいただいている「お坊さんしか知らない世界」の第3弾!
今回は、「お坊さんの好きなお坊さん」や「散歩におススメのお寺」などから、「お坊さんになってよかったこと」や「お坊さんの兼業について」などの「仕事観」にも触れていきます。

続きを読む
法話&コラム
仏教身体研究家 藤井隆英が説く 【禅的智慧の泉】 第七回 今すぐ使える「宗教」の意味(後編)

私はオウムサリン事件があった年である1995年に僧侶になりました。学生の頃オウムはじめ、その頃隆盛だった新興宗教の勧誘もそこかしこにありましたし、新興宗教の学内サークルも隠さずにあった時代です...

続きを読む
ファミリーから
【お坊さんしか知らない世界】#2 お坊さんが思う「死」や「霊」そして「涙」について

大好評のお坊さんアンケート、「お坊さんしか知らない世界」。今回は、お坊さんは「死」や「霊」をどうとらえているか。
さらに「お坊さんは泣くのか」などのアンケートを紹介していきます!

続きを読む
法話&コラム
仏教身体研究家 藤井隆英が説く 【禅的智慧の泉】 第七回 今すぐ使える「宗教」の意味(前編)

今、「宗教とは」という観点が世間に求められています。しかし日本人の多くは中立的に「宗教」を知りたいと思いながらも、批判や肩入れというバイアス、そして知ることで自分も何らかに信じてしまう危険性があるのではと思ってしまい、どうも敬遠しがちなこの事項...

続きを読む
ファミリーから
【お坊さんしか知らない世界】#1 坊主丸儲けは本当?総勢50名!8宗派にまたがるお坊さんのアンケート#1

「ここより」で回答募集していたお坊さんアンケート。ついに集計結果を発表!
8宗派にまたがった、10代から60代以上まで幅広い世代の、50名のお坊さんから回答をいただきました。

続きを読む
法話&コラム
キララヅカ花激団「法然上人物語~倶会一処 またいつか会える~」主演レポート

キララヅカ花激団「法然上人物語~倶会一処 またいつか会える~」にて主演を務めた浄土宗僧侶 佐山師によるレポートです!

続きを読む
法話&コラム
お坊さんによる歌詞解説シリーズ1 荒井由実「やさしさに包まれたなら」 

お坊さんによる、歌詞解説。
今回は、荒井由美「やさしさに包まれたなら」
浄土宗僧侶 佐山師による、解説です。

続きを読む
法話&コラム
お坊さんたちの「お盆の思い出」

お坊さんにとっても、お盆は大切な行事です。先祖供養をする「盂蘭盆会法要」はもちろん、ご自宅まで伺って読経する「棚経」。地域によっては「施餓鬼」を一緒に勤めることもあります。今回は、お坊さんたちの「お盆の思い出」を集めてみました。

続きを読む