築地本願寺GINZAサロン「人間死んだらどうなるのか」に行ってきました
目次築地本願寺GINZAサロンとは浄土真宗とキリスト教仏教での「死」キリスト教の「死」結局死んだらどうなるのか関連記事 築地本願寺GINZAサロンとは 築地本願寺の安永宗務庁が、布教の場を広げるべく、銀座という利便性の高 […]
ミスター・サタンの「和顔愛語」 ドラゴンボール法話#18
目次ミスター・サタンの「和顔愛語」関連記事YouTube著者紹介 ミスター・サタンの「和顔愛語」 仏教には「和顔愛語(わげんあいご)」という言葉があります。 「おだやかな表情と心やさしい言葉で人と接すること」という意味で […]
【佐山拓郎のウグイス谷から】第10回 師走だけど走らない。ここよりの未来のお話
目次師走だけど走らない。ここよりの未来のお話関連記事 師走だけど走らない。ここよりの未来のお話 令和3年もはや師走となりました。 おもしろいもので、なんとなく毎年、12月になると忙しくなります。走るまではいきませんが。 […]
200年持つ建築素材 チタンの可能性
目次今回、使用を考えているチタンの特性についてまとめてみました。関連記事 引き続きこちら寄稿させていただきます。今回はまず上の動画をご覧ください。 見ていただいてお分かりになるようにチタンはアイディアとして突飛なものでは […]
30年ぶりのお墓参り~ご先祖様の霊と共に~【後編】
目次墓参り尼僧の立場から考えました関連記事 墓参り尼僧の立場から考えました こちらの記事からの続きです。 さて、私が父方の菩提寺をあとにして向かった先は、父方の祖父母の家。厳密には跡地でした。 しかし、住所にはそんな跡地 […]
一休寺オリジナル御朱印帳のご案内
目次一休寺オリジナル御朱印帳のご案内関連記事 一休寺オリジナル御朱印帳のご案内 再度、こちらここよりさまに寄稿させていただきます。酬恩庵副住職の田辺宗弘と申します。よろしくお願いいたします。 前回、rethinkというテ […]
ここよりの通販 ここよりオンラインショップで「令和四年 和暦カレンダー」限定販売!
目次飾ってよし、読んで落ち着く、“こころのよりどころ” 和暦カレンダー新暦・和暦(旧暦)・年中行事に加え、主な仏教行事を掲載したオリジナルカレンダーカレンダーの挿絵には、初瀬部真一師作の挿絵版画を掲載暦以外でも楽しめる […]
お寺でつかれる除夜の鐘 煩悩の数の鐘をつく回数と意味は?
大晦日になるとお寺から聞こえてくる鐘の音。
皆様も一度は聞こえてきたことがあると思います。その鐘は多くの寺院では大晦日に107回、新年に1回。除夜の鐘をつく回数は、合わせて108回鳴らされていることをご存知ですか?108という数字は人間の煩悩の数と言われています。除夜の鐘と煩悩の意味を詳しく解説。
僧侶より瀬戸内寂聴さんのご遷化によせて
目次プロレスラーと尼僧の立場から考えました関連記事 プロレスラーと尼僧の立場から考えました 11月9日、瀬戸内寂聴さんのご遷化のニュースが流れました。この場を借りて謹んでお悔やみ申し上げます。 さてご縁をいただきました瀬 […]
『釈尊絵伝すごろく 煩悩』『浄土双六』販売のご案内
目次『釈尊絵伝すごろく 煩悩』『浄土双六』販売のご案内 @仏教伝導協会「釈尊絵伝すごろく 煩悩」とは「復刻版 浄土双六」とは関連記事 『釈尊絵伝すごろく 煩悩』『浄土双六』販売のご案内 @仏教伝導協会 仏教伝道協会では、 […]