法話&コラム
仏教身体研究家 藤井隆英が説く【禅的智慧の泉】 第二回 「◯◯の秋」のススメ

目次感じることは生きること新しいことをはじめてみよう関連記事 2021年も、もはや9月。夏の暑さも一段落し、急に涼しくなってまいりました。 夏の暑さは不快感を高める上、“暑い”という想いに囚われやすいことでそれ以外のこと […]

続きを読む
法話&コラム
シルビアの騎士道がコロナ禍を救う【ドラクエ法話 第6回】

目次関連記事著者紹介 「運がいい」という言葉を聞くことがあります。 どこか「何もしていなくても、いいことが降ってくる」というニュアンスがにじみ出ている言葉ですが、「すべての出来事には原因があり、それによって物事が起こる」 […]

続きを読む
編集部から
お坊さん厳選!?「コロナ禍だから聴きたいアニソン」ベスト4!

目次―神も仏もここにある― お坊さん厳選「コロナ禍だから聴きたいアニソン」ベスト4!『ドラゴンボールZ』の「WE GOTTA POWER」(推薦人1 浄土宗 佐山拓郎)『ポケットモンスター』の「OK!」(推薦人2 高野山 […]

続きを読む
編集部から
穴守稲荷神社「献灯祭」に行ってみた!【ここより編集部員が行く】

目次穴守稲荷神社の「献灯祭」に行ってみた!立派な本殿と千本鳥居神社公認の御百度参り圧巻の景色!献灯祭の始まり穴守稲荷神社へのアクセス関連記事 穴守稲荷神社の「献灯祭」に行ってみた! 令和3年8月27・27日に、東京都大田 […]

続きを読む
編集部から
特別展 国宝 聖林寺十一面観音 ―三輪山信仰のみほとけ レビュー【ここより編集部員が行く】

目次特別展「国宝 聖林寺十一面観音 ―三輪山信仰のみほとけ」関連記事 現在、東京国立博物館にて特別展「国宝 聖林寺十一面観音 ―三輪山信仰のみほとけ」が9月12日まで開催されています。 今回の特別展の主役である《十一面観 […]

続きを読む
編集部から
お坊さんオススメ 読書感想文向け図書

目次ミヒャエル・エンデさんの『モモ』(推薦人1 浄土宗 佐山拓郎)佐藤さとるさんの『コロボックル物語』(推薦人2 曹洞宗 藤井隆英)角野栄子さんの『魔女の宅急便』(推薦人3 高野山真言宗 玉置真依)CHIHARUさんの『 […]

続きを読む
法話&コラム
界王さまは足るを知る ドラゴンボール法話 #15

目次関連記事YouTube著者紹介 「足るを知る」という言葉があります。 老子の言葉とされ、「既にじゅうぶん満足であることを知っている」ということです。 仏教では「少欲知足」という言葉で表されます。 わずかなもので満足し […]

続きを読む
編集部から
特別展 聖徳太子と法隆寺 レビュー 【ここより編集部員が行く】

目次特別展「聖徳太子と法隆寺」関連記事 現在、東京国立博物館にて『聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」』が九月五日まで開催されています。 聖徳太子といえば誰もが思いつくのは旧一万円札のあの肖像ですが、冠 […]

続きを読む
編集部から
写経じゃない?「おうち時間」を充実させる。『写仏』はいかがですか?

目次写経じゃない?「おうち時間」を充実させる。『写仏』はいかがですか?写経と違い書き方は自由!楽な姿勢でいい、5分でいい、仏さまをかく、仏さまとむかいあう仏師 前田昌宏師 オリジナル仏画の写仏セット「仏師 前田昌宏 特別 […]

続きを読む
法話&コラム
【佐山拓郎のウグイス谷から】第7回 コロナ禍の中で大切なこと

世の中は縁でできています。 自分にできることを自分なりに行い、積みかさねていくことで、いつしか自分が満たされ、まわりにもそれが広がっていきます。 「情けは人のためならず」とは、縁という仏教の教えからきているのです。 10 […]

続きを読む