スポンサーリンク

ポケビ&ブラビ、25年ぶりの紅白

昨年末、「ポケットビスケッツ」と「ブラックビスケッツ」が、25年ぶりに紅白歌合戦に出場しました。
紅白で披露した「YELLOW YELLOW HAPPY」も「Timing」も、当時から大好きだった私は、久しぶりにみるウッチャンとナンチャンの共演や、千秋とビビアンの歌声に興奮しました。

さて、ポケットビスケッツの「GREEN MAN」という曲をご存知でしょうか。
ファーストアルバム「Colorful」からシングルカットされ、オリコンで初登場3位を記録した、珍しいウドちゃんボーカルの名曲です。
知らない方は、ぜひ歌詞検索してみてください。感動します。

「俺の唄を聴いてくれ!」というウドちゃんの叫びから始まるこの歌からは、いつまで経っても成長できない自分への苛立ち、優しくしてくれるまわりへの感謝、そして、生きていることへの悦びが痛いほど伝わってきます。



スポンサーリンク

「GREEN MAN」の深い歌詞

「本当はやればできる子」だと言われてきた「俺」は、言われた通り「やってやった」のですが、「でも、できあがりじゃないのさ」と宣言します。

「なぜなら、俺は生きている」からです。
なんと格好のいい男なのでしょう。 禅の教えでは「過去」も「未来」も頭の中にしかない、と考えるそうです。足元にあるのは「今」だけだからです。

「生きているうちは、自分は成長し続ける」という「俺」の思いが「でも、できあがりじゃないのさ」に表れています。
しかし、生きていると成長だけではなく、挫折も味わうことになります。

「あやまるけど、またすぐ同じ失敗をする」と言われた「俺」は、またあやまって許してもらうのですが、そこでもやはり「でも、許しちゃくれないのさ」と自分を戒めます。
「なぜなら、俺は生きている」からです。生きている限り、反省が必要だという「俺」の強い意思が見てとれます。
最終的に「俺」は「やってやった」あとに「ハッピネス」になります。

しかしそこでも「でもまだハッピーじゃないさ」と立ち止まります。
「なぜなら、俺は腹がへる」からです。 「腹がへる」ごとに「おかわり」をする。
そうしているうちに、「陽はまたのぼ」ります。この繰り返しで「俺は生きていく」のです。

「成長とは」「挫折とは」「幸せとは」という人生の命題の、ひとつの答えが、この歌にあります。
やはりウド鈴木は天才なのです。

関連記事【法話&コラム】

法話&コラム
再放送開始記念! お坊さんによる「カムカムエヴリバディ」法話 再掲載!New!!
法話&コラム
還暦を過ぎた独身ボーズの朝
法話&コラム
浄土真宗の葬儀で「清めの塩」をなぜ出さないのか
法話&コラム
自分で道を選んだその先に「わたし」はいる|お坊さんによる【「虎に翼」法話】
法話&コラム
「いのちの尊さ」と「非戦・平和の大切さ」|第44回「千鳥ケ淵全戦没者追悼法要」に行ってきました。
法話&コラム
「負けて成長する」キン肉マン法話#3