編集部から
【動画でお寺紹介】1463年創建のお寺。富山県 小矢部市 浄土真宗 宝性寺

1463年創建 550年以上の歴史を誇るお寺〈浄土真宗 本願寺派 長谷山 宝性寺〉 本日ご紹介するお寺は富山県小矢部市にあります、浄土真宗本願寺派 長谷山 宝性寺。 富山県小矢部市は城下町、そしてお寺の町として栄えた歴史 […]

続きを読む
編集部から
京都開催 仏像展覧会 〈NHKにも出演 仏師 前田師の活動情報〉

〈NHKにも出演した仏師 前田師の活動情報〉京都開催 展覧会まとめ 当サイト『ここより』にてインタビュー記事を掲載中の仏師 前田昌宏師が京都市にて開催の展覧会に、制作した仏像が展示されることとなりました。 〈前田師インタ […]

続きを読む
法話&コラム
ドラクエ最高の名言は?お坊さんが解説!あきらめない勇者が世界を明らめる【ドラクエ法話 第8回】

ドラクエ史上、最高の名言とは ドラクエ史上、最高の名言はなんでしょうか。 3の大魔王ゾーマの 「なにゆえ もがき いきるのか?」「ほろびこそ わが よろこび しにゆくものこそ うつくしい」や、 同じく3のイシスの女王がい […]

続きを読む
仏事の作法
“絶対に失敗しない”葬儀社の選び方 と お葬式の種類

お葬式の種類による葬儀社の選び方 お葬式は宗教や宗派によって異なります。また参列される方や、規模によっても執り行われる種類が変わります。 それによって葬儀社の選び方もどのようにすれば良いかお困りではないでしょうか。 まず […]

続きを読む
編集部から
強運厄除け!お守りのご利益もすごい?日本橋にある小網神社に行ってみた!【ここより編集部員が行く】

東京の中心!日本橋にある小網神社に行ってみた 今日は東京都中央区日本橋に鎮座する「小網神社」にやってきました! 小網神社は文正元年(西暦1466年)、当時の流行病の鎮静のために創建されました。 領主・太田道灌公もこの社に […]

続きを読む
仏事の作法
お葬式のマナー?仏様にお唱えするお念仏ってなぁに?

お葬式の時にお坊さんや参列者が唱える「南無阿弥陀仏」その意味を解説。

続きを読む
編集部から
お坊さんが制作! おすすめ ボードゲーム

大乗第7世代同士は引かれあう」-向井真人はゲームで伝えたい-  東京深川、門前仲町。向井真人さんは、下町の風情がいまだ残るモンナカの、とある交差点にある、臨済宗妙心寺派「陽岳寺」の副住職です。 幼い頃から、漠然と「いずれ […]

続きを読む
編集部から
コロナ禍だからこそ お彼岸に心温まる法話を聞こう

【動画紹介】「令和3年 彼岸会法話」 この度、浄土真宗本願寺派 妙乾山 真光寺より配信されております動画、「令和3年 彼岸会法話」を紹介させていただきます。 盂蘭盆会法話に続き、新型コロナウイルス感染防止の観点から、今回 […]

続きを読む
法話&コラム
【ドラゴンボール×仏教】ドラゴンボールと「死」 DB法話#17

生きとし生けるものは、必ず死んでいくのがこの世のならいです。 われわれにとって、最大の苦しみともいえる「死」ですが、ドラゴンボールの世界では、割と「死」が軽く捉えられています。 ドラゴンボールを7つそろえることで、人の命 […]

続きを読む
編集部から
みろく – 終わりの彼方 弥勒の世界 レビュー【ここより編集部員が行く】

現在、東京藝術大学大学美術館にて『みろく – 終わりの彼方 弥勒の世界 −」展』が10月10日まで開催されています。 弥勒菩薩は、釈迦の入滅後五十六億七千万年後に降り立ち人々を救済するとして信仰されている仏で […]

続きを読む