仏事のお菓子

特集
廬山寺近くの名店! 明治時代から愛され続ける出町ふたばの『名代豆餅』【仏事のお菓子】

廬山寺近くの名店! 明治時代から愛され続ける出町ふたばの『名代豆餅』 廬山寺はJR京都駅から市バスで25分のところにあります。 こちらは天台宗の寺院で、御本尊は阿弥陀如来。天台圓淨宗の本山です。 938年に延暦寺中興の祖 […]

続きを読む
特集
増上寺限定販売!増上寺御用達の洋菓子店が手がける『三縁クッキー』【仏事のお菓子】

増上寺限定販売!増上寺御用達の洋菓子店が手がける『三縁クッキー』 都営地下鉄三田線の芝公園駅より徒歩約3分のところにある増上寺。 度重なる火災や戦災に見舞われつつも、幾度もの苦難を乗り越え第二次世界大戦終戦後の1974年 […]

続きを読む
特集
京都四条の老舗和菓子店が218年作り続ける風流な伝統銘菓『烏羽玉』【仏事のお菓子】

京都四条の老舗和菓子店が218年作り続ける風流な伝統銘菓『烏羽玉』 嵐山の中腹に位置する虚空蔵法輪寺。 嵐山の大堰川に架かる渡月橋は、法輪寺の道昌が川を修築したときに掛けたのが始まりとされています。 そのため、江戸時代ま […]

続きを読む
特集
東本願寺近くの小路に店を構える和菓子の名店。藪内流の家元と考案した『うすべに』【仏事のお菓子】

東本願寺近くの小路に店を構える和菓子の名店。藪内流の家元と考案した『うすべに』 浄土真宗「真宗大谷派」の本山である東本願寺。 宗祖である親鸞聖人の亡き後、親鸞聖人を慕う多くの人々によって御真影を安置する廟堂が建てられたの […]

続きを読む
特集
総本山知恩院近くに店を構える老舗。京菓子の原点『清浄歓喜団』を作る唯一の和菓子店【仏事のお菓子】

総本山知恩院近くに店を構える老舗。京菓子の原点『清浄歓喜団』を作る唯一の和菓子 古都京都、華頂山のふもとに大小数多くの伽藍がひろがる総本山知恩院。 三門と御影堂は国宝に指定され、他にも数多くの重要文化財を抱える知恩院は一 […]

続きを読む
特集
三十三間堂近くの町屋で味わう上質な味。老舗和菓子店の干菓子に舌鼓『桔梗』【仏事のお菓子】

三十三間堂近くの町屋で味わう上質な味。老舗和菓子店の干菓子に舌鼓『桔梗』 京都東山にある総本山智積院は全国に約3,000の寺院を擁する真言宗智山派の総本山。 全国約30万人にのぼる檀信徒の信仰のよりどころとして総菩提所、 […]

続きを読む
特集
築地本願寺にて限定販売! 煎餅の名店が手がける仏飯をもとにした煎餅【仏事のお菓子】

築地本願寺にて限定販売! 煎餅の名店が手がける仏飯をもとにした煎餅 東京メトロ日比谷線築地駅から出てすぐのところにある築地本願寺。 創建から2度の焼失を経て、1934年に東京帝国大学(現在の東京大学)名誉教授で建築史家の […]

続きを読む
特集
相国寺の雲龍図からインスパイアされた迫力のある和菓子『復刻 京名菓 雲龍』【仏事のお菓子】

相国寺の雲龍図からインスパイアされた迫力のある和菓子『復刻 京名菓 雲龍』 足利義満により創建された京都市上京区にある臨済宗相国寺派大本山の寺院、相国寺。ここは京都五山第二位に列せられる名刹で、法堂は重要文化財に指定され […]

続きを読む
特集
池上本門寺の門前から始まった歴史。池上名物「くずもち」を味わう【仏事のお菓子】

池上本門寺の門前から始まった歴史。池上名物「くずもち」を味わう 東急池上線の池上駅を最寄り駅とする池上本門寺。 ここは日蓮宗の開祖である日蓮聖人が61歳でその生涯を終えた霊跡です。東京都23区内でありながらも非常に広大な […]

続きを読む