2021年11月

法話&コラム
30年ぶりのお墓参り~ご先祖様の霊と共に~【後編】

墓参り尼僧の立場から考えました こちらの記事からの続きです。 さて、私が父方の菩提寺をあとにして向かった先は、父方の祖父母の家。厳密には跡地でした。 しかし、住所にはそんな跡地のような建物はなく…父に電話をし、確認しても […]

続きを読む
編集部から
一休寺オリジナル御朱印帳のご案内

一休寺オリジナル御朱印帳のご案内 再度、こちらここよりさまに寄稿させていただきます。酬恩庵副住職の田辺宗弘と申します。よろしくお願いいたします。 前回、rethinkというテーマでお話をしました。今回はクラウドファンディ […]

続きを読む
編集部から
ここよりの通販 ここよりオンラインショップで「令和四年 和暦カレンダー」限定販売!

飾ってよし、読んで落ち着く、“こころのよりどころ” 和暦カレンダー ここよりオリジナル商品を限定販売している通販ページ、ここよりオンラインショップでは、この度ここよりオリジナル「令和四年 和暦カレンダー」を発売します。 […]

続きを読む
仏事の作法
お寺でつかれる除夜の鐘 煩悩の数の鐘をつく回数と意味は?

大晦日になるとお寺から聞こえてくる鐘の音。
皆様も一度は聞こえてきたことがあると思います。その鐘は多くの寺院では大晦日に107回、新年に1回。除夜の鐘をつく回数は、合わせて108回鳴らされていることをご存知ですか?108という数字は人間の煩悩の数と言われています。除夜の鐘と煩悩の意味を詳しく解説。

続きを読む
法話&コラム
僧侶より瀬戸内寂聴さんのご遷化によせて

プロレスラーと尼僧の立場から考えました 11月9日、瀬戸内寂聴さんのご遷化のニュースが流れました。この場を借りて謹んでお悔やみ申し上げます。 さてご縁をいただきました瀬戸内寂聴さんについて私から書かせていただくことになり […]

続きを読む
編集部から
『釈尊絵伝すごろく 煩悩』『浄土双六』販売のご案内

『釈尊絵伝すごろく 煩悩』『浄土双六』販売のご案内 @仏教伝導協会 仏教伝道協会では、当協会が所有する野生司香雪画伯畢竟の大作『釈尊絵伝』(全7点)と曹洞宗大本山永平寺が所蔵する『初転法輪寺壁画下絵』を使用した『釈尊絵伝 […]

続きを読む
編集部から
お坊さんによる「H-1法話グランプリ」お坊さんの感想

お坊さんによる「H-1法話グランプリ」とは 「H-1法話グランプリ」という大会があります。「H」は法話のHです。 元々興味があったところ、高野山真言宗の坂本真也さんから「一緒にH-1観ませんか?」と誘われて、「では一緒に […]

続きを読む
法話&コラム
【ドラえもん法話】ほんとうにソレ欲しかったの?【ひみつ道具「未来小切手帳」】

『ドラえもん』とは? 〈ドラえもん法話〉 ある日、なにをやってもダメな少年・のび太を立派な大人にする為、未来からネコ型ロボットのドラえもんがやってきた!ドラえもんが取り出す、未来のふしぎな道具を使って2人が起こす笑いや感 […]

続きを読む
編集部から
特別展 最澄と天台宗のすべて レビュー 【ここより編集部員が行く】

特別展「最澄と天台宗のすべて」レビュー ここより編集部員が行く】 現在、東京国立博物館 平成館にて伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」が開催されています。 767年に生を受け、15歳で得度、20歳 […]

続きを読む
編集部から
Re-think ご恩に酬いる ―お寺のクラウドファンディングにご協力ください―

―お寺のクラウドファンディングにご協力ください― この度、青江様、佐山様にご縁を賜りこちらに寄稿をさせていただけることになりました。京都は酬恩庵副住職の田辺と申します。2021年の11月1日より当寺開山堂の屋根修繕プロジ […]

続きを読む