法話&コラム
ほんと、ひと③ 絵本『ちょっとだけ』と、ゆりあさん
北海道の片隅にある小さなお寺・仁玄寺には、誰かにとっての大切な1冊ばかりを集めた本棚があります。
あなたの『とっておきの1冊』は、どんな本ですか?」
そんな問いから始まる、本と人生とを巡るインタビュー、お楽しみください。
仏教身体研究家 藤井隆英が説く 【禅的智慧の泉】 第十一回 「選択」しているようでされている私たち
私たちは日々の生活で多くの物事を選択しています。1番大きな選択は、生きていくという選択。
そこから段々と細に入り、日々生活していくほとんどの行動が、選択によりなされているといえます。
【折兄さんの食縁日記】第5回(1) 禅の僧侶は長靴の国で卵焼きを焼く~番外編~
皆様、ご無沙汰しております折兄さんです。
今までは外に出張した際の事を書かせていただきましたので、今回は自坊(自分のお寺)でお檀家さん向けに開催した事例を紹介させていただきます。
「THE FIRST SLAM DUNK」公開記念!「スラムダンク法話」※若干のネタバレあり
原作終了後(あくまで「第一部完」である)、26年経って、ついに映画化された伝説のバスケ漫画「SLAM DUNK」。
連載開始時に中3、陵南との練習試合が終わった頃には高1だった私は、言ってしまえば、桜木や流川と同い年である。言いすぎか。
一年の計は元旦にあり。浄土真宗のみ教えより、お正月について
新型コロナウイルス感染症に悩み、ここでも諸行無常、うつろいゆく世の中の厳しさを肌で感じた昨年でした。そして、お正月に際し、一年の計は元旦にありと伝わります。この一年はどのような年となるのでしょうか。拝読 浄土真宗のみ教え […]
カタールW杯 日本代表を、お坊さんが仏教的に読みとく
クロアチア戦で敗れたあと、テレビ中継で、岡田武史元日本監督が、こう仰っていました。
「ベスト8に行くには、少し執着心が足りなかったのかもしれないですね…」
「あれ?」と思われるかもしれません。「執着」って悪いことではないの?と
【折兄さんの食縁日記】第4回 お寺でおもてなし~箱根~
皆様、ご無沙汰しております折兄さんです。
今までは外に出張した際の事を書かせていただきましたので、今回は自坊(自分のお寺)でお檀家さん向けに開催した事例を紹介させていただきます。
「燃える闘魂」 鶯 蒼治郎
大きな川を越えた。今のが、いわゆる三途の川というやつだろうか。
かつて「三途の川で待っている」と、約束したはずの男は、そこにはいなかった。
仕方がない。あの人にとって、約束など、そんなものだったのかもしれない…
シーズン56号本塁打達成!「村神様」効果で参拝者増の日蓮宗・宗隆寺に行ってきました
500年以上の歴史をもつ古刹の宗隆寺ですが、先月のお彼岸あたりから突然「聖地」と呼ばれるようになったのです。
仏教身体研究家 藤井隆英が説く 【禅的智慧の泉】 第十回 「思いやり」の築き方
人間が人間として成り立つための源泉が「思いやり」という営みです。
しかしながら、多くの方が、はき違えた「思いやり」を営んでいます。