ここよりをご覧の皆さま、明けましておめでとうございます。
2025年も、よろしくお願いいたします。

新年は巳年です。脱皮をする蛇のイメージから「復活と再生」を象徴するといわれています。

昨年の元旦、大きな震災がありました。
あれから1年経ちましたが、そこから「復活と再生」の年とするには、まだ時間が足りないかもしれません。

大きな「復活と再生」を成就させるには、小さなことから「復活と再生」していかなければなりません。
日常の細かなことを積み重ねていくことで、それがいつしか、大きな成果となります。
これを仏教では「縁」と呼んでいます。

私たちは、全員が、大きな縁の中で生かされています。
「ここより」も、その縁の中にいます。
巳年も、いつもの場所でお待ちしておりますので、思い出したときに訪れてください。

巳年は「実を結ぶ」年とも言われています。
皆さまの1年が、何かの実に結びつきますように。

ここより チーフ・エディター
佐山拓郎

関連記事【編集部から】

法話&コラム
「怠ることなく努め、励む」キン肉マン法話#5
編集部から
友引に葬儀をしてはいけない?|火葬場の事情と現代の葬送事情から考える【ここより的ニュース】
編集部から
悪いことをしたら地獄に落ちるの?|ここより質問箱#13
特集
「布教への思いと樹木葬」|安国論寺・平井住職インタビュー
編集部から
『人生を全力で生き抜くための DEATH MIND-デスマインド-』4月23日発売|“死”を起点に「今」を最大限に生きる思考法
編集部から
開館130年の奈良博が国宝群を特別展示