お葬儀の雑誌「葬祭流儀」が、ライフスタイルマガジン「凛咲」に!

新雑誌「凛咲」が大好評発売中です。
新雑誌といっても、昨年まで「葬祭流儀」という名前だった葬儀業界の雑誌をリニューアルしたものです。
話せば長くなりますが、新雑誌「凛咲」には「ここより」が大きく関わっています。
しばらく「ここより」で、「凛咲」の告知が増えると思いますが、どうかお付き合いください。

購入はこちら↓

凛咲 Vol,1 -親のこと 家族のこと 私のこと- | ここより

2023年7月28日(金)発売開始【凛咲  Vol,1 -親のこと 家族のこと 私のこと-】2022年まで発売されていた葬儀業界の雑誌「葬祭流儀」を大幅リニューアル!ライフスタイルマ…

「凛咲」リニューアル創刊のごあいさつ

これまで「葬祭流儀・with終活Café」をご愛読いただき、ありがとうございます。
今号よりタイトルを「凛咲(りんしょう)」として、新たなライフスタイル提案誌として生まれ変わります。

時の流れの変化とともに、葬儀のスタイルも少しずつ変化してきました。
多死社会の訪れとともに、生活スタイルも変わり、親の介護や家族との向き合い方、そして自分自身との命の向き合い方にも変化が見られます。

私たち編集部は、豊かな命との向き合い方を、別れの寂しさだけではなく、その後の人生を一人の人間として、凛とした花が咲くように歩んでいただこうと、今号より誌面をリニューアルし、新たに「凛咲」としてスタートします。

皆さまの人生に寄り添った、ライフスタイル提案誌として今後もお楽しみください。

凛咲編集部 一同



スポンサーリンク

「凛咲」Vol.1 目次先行公開!

01 「凛咲」リニューアル創刊のご挨拶
04 特集 ミドル世代のリアル これからのわたしへ
13 いざという時にあわてずに済む 葬儀マネー&相続税講座
18 凛咲版 それ絶対やってみよう!
19 ライターえつこ姐の実家の片づけ奮闘記!
27 65年前の写真が美しく蘇る 母の思い出を未来へ繋ぐ
28 みほとけが行く! 地元鎌倉ぶらりまち歩き
33 全葬連の考える新しいお葬式 大切な人が亡くなったとき どう乗り越えますか?
39 知っててよかったお葬式のマナー【入門編】
50 終活優れモノ どうする親の免許返納問題
55 Trend Topics
76 Z世代からみた葬儀業界
80 So-life コラム集
84 おしえて! お坊さん
85 ミケさんの カラダにやさしい占いごはん
86 お寺スイーツ 巡礼の旅
87 編集後記
88 読者プレゼント&アンケート

ちょっとだけ誌面をお見せします

購入はこちら↓

凛咲 Vol,1 -親のこと 家族のこと 私のこと- | ここより

2023年7月28日(金)発売開始【凛咲  Vol,1 -親のこと 家族のこと 私のこと-】2022年まで発売されていた葬儀業界の雑誌「葬祭流儀」を大幅リニューアル!ライフスタイルマ…

関連記事【編集部から】

編集部から
最新の終活事情を紹介!『燦ホールディングス ハートフル Vol.16』発行New!!
編集部から
お焚き上げって何?――大切なものの役目を終わらせる儀式【ここより的ニュース】New!!
編集部から
春のお彼岸――ご先祖様を敬い、仏様に感謝する7日間【ここより的ニュース】New!!
編集部から
“サウナ瞑想”を日本庭園で体験|「豊島園 庭の湯」初の試み!New!!
編集部から
【2025年版】東京23区の桜名所6選+穴場3選|お寺と神社で楽しむ春の絶景
編集部から
ニチリョク、「遺族懇話会」を2025年3月15日に開催 ー 悲しみを語り、分かち合う場を提供