ファミリーから

法話&コラム
自分で道を選んだその先に「わたし」はいる|お坊さんによる【「虎に翼」法話】

久しぶりの朝ドラ法話である今回は、「虎に翼」を仏教的に読みときながら、振り返っていきたいと思います。
普段「スンッ」としてしまいがちな皆さま。この法話を読んで、「思っていることは、口に出した方が、いい!」
「その方が、いい!」。

続きを読む
法話&コラム
「いのちの尊さ」と「非戦・平和の大切さ」|第44回「千鳥ケ淵全戦没者追悼法要」に行ってきました。

浄土真宗本願寺派は、戦争で命を失ったすべての方々を追悼し、戦争の悲劇を繰り返さないという平和への強い決意を新たにするため、1981年から毎年、東京・千鳥ヶ淵戦没者墓苑で「全戦没者追悼法要」を執り行ってきました。

続きを読む
法話&コラム
「負けて成長する」キン肉マン法話#3

以前のシリーズでは敵だった悪魔たちが、「味方になった訳ではない」とはいえ、正義超人と一緒に共通の敵に向かっていく今回のシリーズ。
それぞれの主義や考え方は違えども、かつて拳を交えた者同士、わかりあえることはある。
アトランティスの放った最後の技に、そのことが表れていました。

続きを読む
法話&コラム
パリオリンピックをお坊さんが仏教的に読みとく

今回、金メダルを獲ることができなかった選手たちの、インタビューで謝る姿が目立ちました。
優勝候補だった、レスリングの須﨑優衣選手や、卓球の張本智和選手。そして柔道の斉藤立選手らが、「期待に応えられなかった」ことなどを理由に、「申し訳ありませんでした」と謝っていました。

続きを読む
ファミリーから
「ここより」編集長の佐山、「エンディング産業展」参戦!

「カルト宗教」による事件などが注目を集める今こそ「健全な」宗教メディアの力が必要である、という松谷さんの呼びかけで始まった「宗教メディアサミット」。
創刊1周年を迎えた「凛咲」もついに「健全な宗教メディア」だと認められたか…、と感慨もひとしおです。

続きを読む
法話&コラム
「友情と布施」キン肉マン法話#2

キン肉マンたち正義超人の力の源は「友情パワー」です。
正義超人たちは、いつも仲間同士助け合い、あるいは、あえて手を貸さずに見守ったりしながら、敵と闘ってきました。

続きを読む
法話&コラム
祝・新シリーズアニメ化! キン肉マン法話#1 「火事場のクソ力はお念仏の心」

2024年7月7日、なんと「キン肉マン」の新シリーズがアニメ化されました。
40代後半である私が小学生の頃、連載は一度終了したのですが、2011年にネット上でその続きが始まり、瞬く間に人気となったのです。

続きを読む
法話&コラム
【折兄さんの食縁日記】第7回 ~Los Angeles出張~

ことし1月、ここよりファミリーの折橋師が、ロサンゼルスに出張し、布教してきた記録を掲載します。
アメリカでの禅の歴史と、食についてのレポートをご覧ください。

続きを読む
法話&コラム
「仏教井戸端トーク」交換法話編に登壇いたしました〈後編〉

浄土宗で信仰している「阿弥陀如来」が、まだ「法蔵菩薩」だった頃にたてた、48の誓いがあります。

続きを読む
法話&コラム
「仏教井戸端トーク」交換法話編に登壇いたしました〈前編〉

先月某日、目黒・五百羅漢寺にて、「仏教井戸端トーク・交換法話会」が緊急開催されました。

続きを読む