編集部から

編集部から
浄土真宗本願寺派たすけあい運動募金 「ハワイ・マウイ島大規模火災 災害義援金」募集について

2023(令和5)年8月8日(日本時間8月9日)より発生しましたハワイ・マウイ島の大規模火災により、島内のラハイナを中心として甚大な被害が発生しております。
浄土真宗本願寺派ラハイナ本願寺におきましては、本堂・庫裏・ホール(会館)等が全焼。門信徒の方々をはじめとする多くの人々への様々な被害が見込まれています。
浄土真宗本願寺派では、たすけあい運動募金「ハワイ・マウイ島大規模火災 災害義援金」を設立し、義援金の募集を開始しております。

続きを読む
編集部から
ライターえつこ姐の実家の片づけ奮闘記!「凛咲」抜粋シリーズ#2

断捨離という手段を選ばず、母を快適なひとり暮らしへ。
ひいては親が死亡したのちも、生前の姿ができるだけ反映できるようにと、ライターえつこ姐が始めた実家の片づけ。

続きを読む
編集部から
「ハワイ・マウイ島 大規模火災」による被害について(第1報)(浄土真宗本願寺派)

2023(令和5)年8月8日(日本時間8月9日)より発生したハワイ・マウイ島大規模火災により、島内のラハイナを中心に甚大な被害が発生しました。
浄土真宗本願寺派のラハイナ本願寺におきましては、寺院が全焼する被害が発生しております。
ラハイナ中心部への立ち入り規制により、詳細確認に時間を要する状況(8月23日時点)

続きを読む
編集部から
新企画!「連続講座 新仏教教団を学ぼう」参加申込み受け付け中!

公益財団法人仏教伝道協会が主催する「連続講座 新仏教教団を学ぼう」のご案内です。
本講座は、日本の仏教系新宗教(新仏教教団)について基礎的な学びを深める連続講座。
各教団の歴史や開祖の思い、さらには教団を取り巻く現状などについて講演していただきます。
独自の展開を遂げている日本仏教の多様性と魅力を知っていただける貴重な学びの機会となるでしょう。
お得な全5回を申し込めるのは今だけ!

続きを読む
編集部から
第9回「エンディング産業展」開催|凛咲も出店します!

「エンディング産業展」は今年で9回目の開催となり、終活産業製品に関する・サービスの展示が行われるイベントです。

続きを読む
編集部から
 神社仏閣の中の意外な「穴場」 !? 洞穴寺社特集(前篇) 

神社仏閣といえば、規模の大小はあるものの、ひらけた境内に鎮守の森のる木々が茂り、開放感があって明るい場所、というイメージが一般的だと思います。しかし、今回はそんなイメージの正反対の場所がある神社仏閣のお話。

続きを読む
編集部から
ミドル世代のリアル「これからのわたしへ」 「凛咲」抜粋シリーズ#1

人生100年時代といわれても「明るい未来なんてとても想像できない……」という人は少なくないかもしれません。

続きを読む
編集部から
【2023年8月29日開催】仏教初心者講座「一から学ぶ日本の仏教」2023 in大阪が対面・オンラインで同時開催!

公益財団法人仏教伝道協会主催講座である仏教初心者講座「一から学ぶ日本の仏教」は、毎月ひとつ日本の仏教宗派を取り上げ、各宗派の基本的な教えや宗祖や活躍した著名な僧侶の活動等を紹介し解説する「仏教初心者」向けの講座。
これまで以上に幅広く日本仏教のそれぞれの宗派を分かりやすく解説。
一度きりでも、通年でも、どなたでもご参加いただけますので是非ともお申し込みください。今年は、はじめての大阪開催!!
もちろんオンラインでのご参加も可能です!

続きを読む
編集部から
祝!ザ・細かすぎて伝わらないモノマネファイナリスト!!雑誌『凛咲』に掲載される「みほとけが行く!地元鎌倉ぶらりまち歩き」こぼれ話

先日、「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」のファイナリストになった「みほとけ」さんに、「地元・鎌倉」を案内していただいた時の様子が、今週発売の雑誌『凛咲』に掲載されています!
7/28(金)、書店やここよりショップを要チェック!

続きを読む
書籍紹介
ライフスタイルマガジン『凛咲』リニューアル創刊!

新雑誌「凛咲」が大好評発売中です。
「凛咲」には「ここより」が大きく関わっています。

続きを読む