イベント
【3月17日(金)】宗教メディアサミット

日時:3月17日18:00
場所:貸会議室 内海2階
主催:株式会社キリスト新聞社

続きを読む
編集部から
【2023年2月28日開催】仏教初心者講座「一から学ぶ日本の仏教」2022 特別編“奈良仏教を学ぶ”開催!

公益財団法人仏教伝道協会主催講座である仏教初心者講座「一から学ぶ日本の仏教」は、毎月ひとつ日本の仏教宗派を取り上げ、各宗派の基本的な教えや宗祖や活躍した著名な僧侶の活動等を紹介し解説する「仏教初心者」向けの講座。これまで以上に幅広く日本仏教のそれぞれの宗派を分かりやすく解説。
通年の講義は終了しましたが、なんと現在仏教伝道協会公式YouTubeでフル視聴が可能とのこと!(2023年2月末までの期間限定公開)

続きを読む
イベント
【3月11日(土)】プレごえんさんエキスポ2023

日時:3月11日10:00
場所:本願寺伝道院
主催:真宗教団連合

続きを読む
イベント
【2月25日(土)】志プロジェクト キックオフイベント

日時:2月25日16:00
場所:霊明神社,オンライン
主催:志-kokorozashi-プロジェクト

続きを読む
イベント
【2月9日(木)21:00〜】『阿・吽』について、語ろう会

日時:2月9日21:00
場所:zoom
主催:普賢寺•長谷寺

続きを読む
イベント
【2月6日(月)】第3回公開講座

日時:2月6日16:00~
場所:Zoom
主催:(公財)三康文化研究所

続きを読む
イベント
【2月6日(月)】プレごえんさんエキスポ2023❶ 〜仏教と本〜

日時:2月6日19:00~
場所:Creative Quarter Nakatsu
主催:真宗教団連合

続きを読む
編集部から
東京国際仏教塾がオンライン説明会&入塾希望者を募集中!

仏教は日々をどう生きるか、私が生きるための指針を示す宗教でもあります。
当塾は、宗派という垣根を超え、マクロな視点で「仏教」を学ぶことが出来る塾。
顧問には中野東禅先生を迎え、一流の仏教学者の方々の指導を仰ぎ、実際のお寺で修行体験を行うなど、さまざまなアプローチで仏教を学んでいただきます。
もちろん、年齢、性別、国籍を問わず、入塾できます。

続きを読む
編集部から
【動画でお寺紹介】加賀藩二代目藩主 前田利長公ゆかりのお寺 | 浄土真宗本願寺派 旭界山 長光寺

江戸期には加賀藩二代目藩主前田利長公の正室玉泉院(織田信長の四女)の乳母が第八世住職慶永のもとに嫁いでおり、前田公ゆかりの書状等も蔵している。明治期に入り、一向宗が浄土真宗と宗派名を改めてからは本願寺派となり現在に至っている。

続きを読む
仏事の作法
オンライン葬儀・リモート葬儀とは? 一般的な葬儀との違いや注意点を紹介

コロナ禍が長引く現在、葬儀にもさまざまな変化が出てきています。
通夜を省略する「1日葬」や、儀式自体を行わず、火葬場に直行する「直葬」などが有名ですが、「オンライン葬儀」という葬儀形態をご存知でしょうか

続きを読む