築地本願寺を参拝して、毎月異なる「参拝記念カード」をもらおう!

本堂に入ってすぐのところに、毎月異なる「参拝記念カード」がおいてあります。

「参拝記念カード」は、法要などで極楽浄土を表現する際に用いる、蓮の花びらの形をした「華葩(けは)」を模しています。

また、本来の用途とは異なりますが、「華葩」をお経本にはさむしおりとして用いることもあるそうです。

さらに、こちらの「参拝記念カード」には、月ごとに異なる築地本願寺の標語が綴られており、集めてよし、使ってよし、ためになる万能記念カードになっています。

「参拝記念カード」を12枚揃えると、参拝記念品が頂ける!

異なったデザインの参拝記念カードを12枚揃えて事務所(本堂右脇にあります)に持っていくと、参拝記念品が頂けます。
(毎月でなくても、12枚異なるデザインのものであればよいそうです)

尚、持っていった参拝記念カードは、スタンプが押されてお戻し頂けます。

参拝の記念に、是非集めてみてはいかがでしょうか?

築地本願寺には御朱印がない⁉

近年、御朱印集めがブームになっていますが、築地本願寺には御朱印がありません。

築地本願寺の宗門、浄土真宗では御朱印の起源である受取印(追善供養のために写経したものを寺社に奉納した際にいただくもの)が存在しないため、御朱印も存在しないのです。

同じく浄土真宗の教えに基づいて、ほとんどの神社仏閣で販売されているお守りやおみくじもありません。

御朱印本来の意味とは異なりますが、参拝の記念を残すために参拝記念スタンプを押されたり、「参拝記念カード」を持ち帰られたりする方も多いようです。

築地本願寺のアクセス

関連記事【築地本願寺】

『法話』と『お笑い』で笑顔の時を|法話×お笑い=ホウワライ
おしえて! お西さんのトリセツ(第2回)「お仏壇(ぶつだん)はあなたの家のお浄土」
おしえて! お西さんのトリセツ(第1回)「数珠(念珠)は、仏さまとつながる法具」
築地本願寺「報恩講」に行ってまいりました