お盆

法話&コラム
お坊さんたちの「お盆の思い出」

お坊さんにとっても、お盆は大切な行事です。先祖供養をする「盂蘭盆会法要」はもちろん、ご自宅まで伺って読経する「棚経」。地域によっては「施餓鬼」を一緒に勤めることもあります。今回は、お坊さんたちの「お盆の思い出」を集めてみました。

続きを読む
編集部から
お坊さんがお盆の今伝えたい法話

【法話動画紹介】お坊さんがお盆に伝えたい法話 この度、浄土真宗本願寺派 妙乾山 真光寺の僧侶(お坊さん)より配信されております動画、「令和3年 盂蘭盆会法話」を紹介させていただきます。 今年も新型コロナウイルス感染拡大防 […]

続きを読む
編集部から
「お盆の意味」に触れてみませんか?

7月、8月は「お盆」の季節。 本来であれば、お盆休みを利用して帰郷。 ご両親やおじいちゃん・おばあちゃんに会いに行くところ、昨年に引き続きコロナウイルス感染拡大防止の観点から、帰郷できずにいる方、多いのではないでしょうか […]

続きを読む
法話&コラム
~くもり空とTシャツとほとけさま~ 第4回「お盆のちょっと怖い話・・・?」

早いものでもう7月。お盆の時期になりました。 東京などでは7月にお盆を迎えますが、秋田を含め多くの地域では8月にお盆の行事を行います。 夏には怖い話がつきものですが、このお盆の語源にもちょっぴり怖いお話があるのです・・・ […]

続きを読む
法話&コラム
お盆とドラゴンボール ドラゴンボール法話#13

「お盆」は日本人にとって大事な行事です。 青江さんの記事 でも紹介されましたが、お釈迦さまの十大弟子のひとり、目連尊者の母親が、餓鬼道で苦しんでいたところを供養したエピソードがその由来です。 そもそも、なぜ目連尊者の母は […]

続きを読む
仏事の作法
料理僧 青江覚峰が伝える!お盆ってなに?

知っているようで知らないお盆のこと、お伝えいたします。 皆様、はじめまして。浅草にある緑泉寺の住職、青江覚峰と申します。 第一回の今日は、ちょうどこの時期ですからお盆のお話をしましょう。※全国的には8月ですが、東京では7 […]

続きを読む