大乗第7世代同士は引かれあう」-向井真人はゲームで伝えたい-

 東京深川、門前仲町。
向井真人さんは、下町の風情がいまだ残るモンナカの、とある交差点にある、臨済宗妙心寺派「陽岳寺」の副住職です。

幼い頃から、漠然と「いずれお寺を継ぐんだろうな」と思っていたという向井さん。

そこには「仕事する父親の姿」へのあこがれがありました。

僧衣姿だけでなく、本を読んだり、文章を書いたりと、お寺の中で、お寺を守りながら仕事をしている父親の、住職たる姿を見て、「いいな」と感じ、知らず知らずのうちに影響を受けていたのではないか、と、向井さんは淡々と語ります。

「仕事として、お坊さんっていいな、と思ったのです」

檀信徒の方々からの「お経や法話をわかりやすく伝えて欲しい」という声に応えるために、工夫をこらし、1件の法事に50分かけて伝道するという、誠実な禅僧である父親の影響は大きなものでした。

読経の時間より、お経の意味をやわらかく現代文にして、「朗読」する時間の方が長いのです。

修行を終え、実家である陽岳寺に戻ってきた向井さんが、レベルアップのために超宗派のお坊さんの勉強会や「未来の住職塾」などに参加するのは、必然の流れでした。

そこで向井さんは、さまざまな仲間と出会い、どんどん縁が広がっていきます。

「大乗第7世代同士は、引かれあう」のです。

寺社フェス『向源』への参加や、坐禅会を開始するなど、活発に動き始めた向井さん。良縁は、そんなときに訪れます。

もはや向井さんのライフワークともいえる「ボードゲーム」との出会いです。

ボードゲーム開発者である向井さんのおすすめボードゲームも紹介して行きます。

ボードゲームの開発

「お寺に集まってもらいたい」を既に達成していた向井さんの次の目標は、「お寺で楽しい思い出をつくってもらいたい」でした。

お参りに来た人にトランプを配ったり、買ってきたカードゲームや、ボードゲームを一緒にプレイしたりしているうちに、ゲームの奥深さを知り、それはいつしか、「ゲームを作りたい」という気持ちに変わっていきました。

 そこから数か月、ボードゲーム「御朱印あつめ」が完成します。

 御朱印カードをあつめて役をつくり、ポイントを競うゲームの中に、「御朱印あつめはスタンプラリーではない」というメッセージを込め、「楽しんで欲しい」と共に、あくまでも「布教である」ことを前提としました。

 この前提により、「お坊さんが作っている」という意義に加え、お坊さんがその場にいなくても、ルール説明などで製作者の意図が伝わるようにしたのです。

 父親である住職が、常に工夫し続けてきた、陽岳寺の法要。向井さんのゲームにも、その心は受け継がれました。

 向井さんの仏道は、ボードゲームによってさらに深まったのです。

 その後も「檀家」「WAになって語ろう」などを立て続けにリリースし、ゲーム製作者としての地位も確立した向井さん。お寺に来た人に「喜んでもらいたい」「楽しんでもらいたい」という気持ちに加え、自分も「遊びたい」という心で作ることで、ゲームの内容はもちろん、伝えたい教えも深まっていくのです。

 「今後のプランは特にないんです」と向井さんは仰いましたが、「楽しもう」というスタンスと、「お寺に遊びに来て欲しい」という根本は変わりません。

 
そんな向井さんも出展する「ゲームマーケット2021秋」が11/20・21の土日に、東京ビッグサイトで開催されます!

最新作の「盆暮れ正月両彼岸」はもちろん、来場者限定のお楽しみなどもありそうです。

ぜひ、ボードゲームを通じて、向井さんの「布教」に触れてみてください。

ゲームマーケット2021秋
・開催日
2021年11月20日(土) 11:00~17:00
2021年11月21日(日) 11:00~17:00

・会場
東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール

・住所
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)

https://gamemarket.jp/

ゲームマーケット2021秋に向井師考案のボードゲームが出展します

ゲームマーケット2021秋
・開催日
2021年11月20日(土) 11:00~17:00
2021年11月21日(日) 11:00~17:00

・会場
東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール

・住所
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)

https://gamemarket.jp/

〈取材協力〉
臨済宗妙心寺派 長光山 陽岳寺
135-0033 東京都江東区深川2-16-27
http://www.yougakuji.org/

関連記事

国内初!お墓のテーマパークがオープン「現代墓所墓石テーマパーク」
いま、お寺が「樹木葬」を導入する意義とは? (株)アンカレッジに聞いてきました!
高齢の親御さんをもつ100人に聞きました!「親とマジメな話、できますか?」|「凛咲vol.3」抜粋シリーズ#3
【初開催!】京都伏見『耳祭り』で耳への感謝―健康と平和を祈る特別な一日