【法話動画紹介】お坊さんがお盆に伝えたい法話

この度、浄土真宗本願寺派 妙乾山 真光寺の僧侶(お坊さん)より配信されております動画、
「令和3年 盂蘭盆会法話」を紹介させていただきます。

今年も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
外出自粛を余儀なくされるお盆休み。

できればお寺で直接聞きたかった「盂蘭盆会法話」ですが、
今年も我慢の夏休み。

無観客で収録された妙乾山 真光寺 「令和3年 盂蘭盆会法話」でありますが、
お坊さんの村上 弘樹師の法話はまるでその場にいるような臨場感。

必見です。

法話会でお会いできる日を楽しみに、是非ご覧ください。

〈協力〉
浄土真宗本願寺派 妙乾山 真光寺 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCj18N50M9C1U94Sc-Q0mcLQ/featured

関連記事

大阪・関西万博に僧侶250人が結集!ここよりファミリーも参加した「万博寺」とは?New!!
戦後八十年、平和の祈りを新たに|第45回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要に参列しました
終活川柳大賞2025が発表!「終活で 気づく後悔 築く愛」が大賞に輝く
第45回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要のお知らせ