【動画紹介】「令和3年 彼岸会法話」

この度、浄土真宗本願寺派 妙乾山 真光寺より配信されております動画、
「令和3年 彼岸会法話」を紹介させていただきます。

盂蘭盆会法話に続き、新型コロナウイルス感染防止の観点から、
今回の彼岸会法話も動画での配信となりました。

無観客で収録された妙乾山 真光寺 「令和3年 彼岸会法話」でありますが、
光隆寺の住職 斎藤師の法話はまるでその場にいるような臨場感。

必見です。

法話会でお会いできる日を楽しみに、是非ご覧ください。

〈協力〉
浄土真宗本願寺派 妙乾山 真光寺
https://shinko-ji.net/

真光寺 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCj18N50M9C1U94Sc-Q0mcLQ/featured

関連記事

「布教への思いと樹木葬」|安国論寺・平井住職インタビュー
『人生を全力で生き抜くための DEATH MIND-デスマインド-』4月23日発売|“死”を起点に「今」を最大限に生きる思考法
開館130年の奈良博が国宝群を特別展示
京大が開発中の“AIブッダ”、ブータンの仏教教育に一役?【ここより的ニュース】