
戦後80年 戦争で失われたすべてのいのちを偲び、
平和の誓いを新たに
浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、2025(令和7)年9月18日(木)東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて「第45回全戦没者追悼法要」を勤修いたします。
本年度は、戦後80年という大きな節目を迎えるにあたり、ご門主様ご親修のもと、国内外の御来賓や団体参拝の方々とともに、戦争で犠牲となられたすべてのいのちを追悼し、恒久平和への願いを新たにいたします。
当日、会場にお越しになれない方には、宗派公式YouTubeチャンネルにてライブ配信を行います。
▶ 公式YouTubeチャンネルはこちら
さらに、法要に併せて以下の催しも行われます。
• 宗門関係学校生徒による 作文朗読・表彰式
• 平和の願いを込めた 「平和の鐘」 の打鐘
(「讃佛偈」に示される「響流十方」のこころに基づき、全国の寺院からも梵鐘や喚鐘が響きます)
どうぞこの機会に、ともに祈りを合わせ、恒久平和への誓いを深めていただければ幸いです。
開催概要
- 日程
2024(令和6)年9月18日(水) 12:45~14:20【11:00開場】 - 場所:国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑<東京都千代田区三番町2>
12:45 宗門関係学校生徒作文表彰式・朗読
13:05 仏教讃歌斉唱・献華
13:15 法話
13:30 平和の鐘
13:35 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要 - お問い合わせ・法要全般に関するお問合せ
所務部<文書担当> - ご懇志に関するお問合せ
寺院活動支援部<一般寺院担当>〒600-8501
京都市下京区堀川通花屋町下る
浄土真宗本願寺派宗務所内
TEL 075-371-5181(代)
関連記事【編集部から】
言葉でつなぐ“終活”|「終活川柳大賞2025」作品募集!
2025年8月11日
終活業界最大規模の専門展示会「エンディング産業展 2025」開催決定!
2025年8月8日
「輝け!お寺の掲示板大賞2025」今年も募集開始しております!
2025年7月29日
4宗派のお坊さんが、オンラインで語り合う「おてらぼ」をご存知ですか?
2025年7月23日

立正大学仏教学部卒業。東京仏教学院卒業。浄土真宗本願寺派僧侶。
宗教の基礎知識、心のサポート、終活のサポートなど、こころのよりどころとなる情報を楽しくわかりやすく発信します!