
キャッチコピーは「生死脈々」|万博会場に、1日限りの寺院建立!
黒字目安の2200万人を超える来場者が訪れ、大好評の「大坂・関西万博」。
その会場で、たった1日だけ「万博寺」という寺院が建立されたのをご存知でしょうか?
全国から宗派を超えて、250人の僧侶が集まり、「テクノ法要」や「漫才説法ライブ」「生前葬セレモニー」など、様々なプログラムを行い、布教活動を行ったのです!
キャッチコピーは「生死脈々(しょうじみゃくみゃく)」。「生」と「死」は隣り合わせであり、いのちが終わり、死んだとしても、その心は受け継がれていくという、仏教のおしえが、見事に万博の公式キャラクターとリンクしています。
この画期的なイベントに、ここよりファミリーの奥田さんが参加してきました!
ぜひ奥田さんの渾身のレポートを、ご覧ください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ここよりファミリー、奥田正弘さんの「万博寺」レポート
関連記事
お墓参りだけじゃない! 「お彼岸」は心を磨くいい機会
2025年9月20日
戦後八十年、平和の祈りを新たに|第45回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要に参列しました
2025年9月19日
「怠ることなく努め、励む」キン肉マン法話#5
2025年6月5日
圧強めの喪主から院号法名の依頼が
2025年3月27日
遺影について思うこと
2025年3月19日
チンチーン インキン
2025年3月16日

立正大学仏教学部卒業。東京仏教学院卒業。浄土真宗本願寺派僧侶。
宗教の基礎知識、心のサポート、終活のサポートなど、こころのよりどころとなる情報を楽しくわかりやすく発信します!