サンリオ×東京ソワールが提案する“カワイイ礼服”が誕生

大人の女性に向けたフォーマルウェアブランド「東京ソワール」は、サンリオの人気キャラクター「クロミ」とのコラボによる新しい礼服シリーズを2025年10月17日より発売開始しました。


いま、Z世代の“お別れ”観が変わってきている

かつて礼服は「とりあえず揃えておくもの」でした。
しかし近年、葬儀の形式が多様化・簡素化するなかで、若い世代の礼服離れが進んでいます。
そんな中でも、20代の多くがすでに葬儀への参列経験を持っており、「突然必要になって困った」という声も少なくありません。



スポンサーリンク


「自分らしさ」×「きちんと感」――その両立をクロミが叶える

今回のコレクションは、「礼服でも自分らしくありたい」というZ世代の声に応えるべく誕生しました。

クロミのトレードマークである“黒ずきん”や“とげとげの襟”をモチーフにしたケープや付け襟は、きちんとしながらも個性を主張できるアイテム。普段のコーデにも使える着回し力も魅力です。

「トレンドより、自分に似合うことを重視したい」
― そんなZ世代の価値観が、この礼服に込められています。




スポンサーリンク

商品ラインアップ(一部)

KURO ZUKIN(ケープ+ジャケット+ワンピース)
¥42,900(税込)
クロミの黒ずきんをイメージしたケープつきフォーマル

ケープ+ワンピース
ジャケット+ワンピース

KUROMiMi(ジャケット+レースフリル+ワンピース)
¥42,900(税込)
クロミの耳をモチーフにした大きな襟と袖フリルが特徴

ジャケット+袖口レースフリル+ワンピース
ジャケット+ワンピース

Kuromi collar(付け襟付きブラックコート)
¥31,900(税込)
日常でも使える着脱式の襟がセットになったコート

付け襟+コート
コート単品

購入・詳細はこちら

特設サイト(東京ソワール) | Instagram | TikTok


喪服選びで迷ったらこちらもチェック

ここよりでは、立場別の喪服マナーについても詳しくご紹介しています
喪服は何を着ればよい? 喪主側と参列側〈立場別〉お葬式の服装選び

リリース元:株式会社東京ソワール
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000048586.html



スポンサーリンク

関連記事【編集部から】

編集部から
池上本門寺に続け!10月16日(木)から「雑司が谷鬼子母神堂 御会式大祭」開催New!!
編集部から
幻想的な秋の夜|池上本門寺「お会式2025」に行ってきました!【ここより体験記】New!!
編集部から
秋の大法要 |池上本門寺「お会式(おえしき)」2025年のご案内
編集部から
大阪・関西万博に僧侶250人が結集!ここよりファミリーも参加した「万博寺」とは?
ファミリーから
戦後八十年、平和の祈りを新たに|第45回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要に参列しました
編集部から
終活川柳大賞2025が発表!「終活で 気づく後悔 築く愛」が大賞に輝く