国民生活センターに寄せられた、お墓・お葬式の相談

国民生活センターには、お墓やお葬式などに関するトラブル
「価格やサービス内容について十分な説明がない」
「質素な葬儀を希望したのに高額な料金を請求された」

などといった相談が寄せられています。

お墓に関する相談件数

年度2021202220232024
相談件数96911481044122
(前年同時期:112)

お墓に関する相談事例

亡き父のために母が墓地を買おうと、寺院に宗派を確認して購入したが、後に別の宗派だということが分かった。
解約を求めると、解約料を請求され不満だ。

遠方の寺院の永代供養墓に納骨している両親の遺骨を近隣の霊園へ移したいが、寺院から高額な離檀料を請求され円滑に進まない。

親戚が建てた墓の納骨スペースに雨漏りがある。
業者に伝えたが「不具合はない」と言って対応してもらえない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

お葬式に関する相談件数

年度2021202220232024
相談件数80095188399
(前年同時期:92)

お葬式に関する相談事例

葬儀業者のホームページを見て連絡し、説明を受けて契約したところ、ホームページ記載の金額よりも高額になった。不満だ。

祖父が亡くなり葬儀をしたが、葬儀会社からよく説明されず余計なオプションを付けられた。
サービスの質も悪すぎる。返金希望だ。

一括サイトで葬儀場のパンフレットを取り寄せ、綺麗な建物の寺に申し込みをしたが、実際の葬儀場は写真と異なる古い寺で、パンフレットの写真は葬儀を行わない別の建物だとわかった。

トラブルに遭ったら、国民生活センターへ

国民生活センターは、日本の消費者を守る独立行政法人です。
「買った商品がすぐに壊れた」「契約の内容がわかりにくくて困っている」「悪質な電話勧誘を受けた」といったトラブルが起こったときに、相談できる機関です。
消費者からの相談を受けて、解決策をアドバイスしたり、場合によっては業者に改善を求めたりします。
もし、トラブルに遭ったら、一人で悩まずに国民生活センターに相談するとよいでしょう。

国民生活センター

関連記事【編集部から】

編集部から
神田神社で御朱印をいただくと…サウナが5%OFFに!?|都会の真ん中で、心と体をととのえる御朱印集め!New!!
編集部から
未来の国宝に向けて令和の仏像造立へ~普賢菩薩に託す思い~New!!
編集部から
クロミとお別れ?サンリオ×東京ソワール“カワイイ礼服”が誕生
編集部から
池上本門寺に続け!10月16日(木)から「雑司が谷鬼子母神堂 御会式大祭」開催
編集部から
幻想的な秋の夜|池上本門寺「お会式2025」に行ってきました!【ここより体験記】
編集部から
秋の大法要 |池上本門寺「お会式(おえしき)」2025年のご案内