「働き方改革」が推進される昨今、「ウェルビーイング」という言葉が注目されています。
直訳すると「よいあり方」を指す言葉で、「幸福」や「健康」にも繋がってくる考え方です。

健康のためには「料理」や「思考」も大切になってきます。
「ウェルビーイングの鍵は、おいしいごはんにあった!」ということで、料理雑誌『オレンジページ』から、料理僧である、ここよりファミリーの青江覚峰さんが取材を受けました。

「料理」「仏教」の両面から、青江さんが「ウェルビーイング」を解説していますので、ぜひご覧ください!
https://www.wellbeing100.jp/posts/3451

「仏教において“食べること”の意味とは?」(ゲスト:青江覚峰さん/緑泉寺住職) | 【ウェルビーイング100 by オレンジページ】

これまでになかった視点や気づきを学ぶ『ウェルビーイング100大学 公開インタビュー』。第20回のゲストは東京・ […]

おうちでできる お寺のごはん【著:青江覚峰】

五感とこころの根っこ「六根」で作り、味わう「お寺のごはん」の料理本が発売中!初心者にもおすすめのオンライン講座「CLASS101」で好評を博した「ていねいに作り、ていねいにいただく。心がととのう『お寺のごはん』」を忠実に書籍化。

料理を通じて、「お坊さんが大切にしている心」「生きやすくなるためのきっかけ」「マインドフルネス」に接する、身体とこころを調える気づきの1冊。

【レシピ本】おうちでできる お寺のごはん 大好評発売中!

目次オンライン講座「CLASS101」で大好評のレシピを書籍化!ご購入はこちら「六根」で作り、味わう「お寺のごはん」の本「食べる」という行為に向き合うことの大切さに気…